less than 1 minute read

とにかくわからない単語をひたすらリストアップしていく(このページを覚えていればこの問題に全問こたえられるくらいにする)

ブロードキャストフレーム

  • ループ構造となっているネットワークについてブロードキャストパケットが破棄されずあふれること
  • STPで解決

STP

  • プライオリティが同じときはMACアドレスの小さい機器をルートブリッジとする
  • トポロジの変更が必要になるとスイッチはポートの状態遷移を開始し、MACアドレステーブルをクリアする

DNSフォワーダ

-フルサービスリゾルバに名前解決要求を転送するサーバ

タグVLAN

  • このあいだやったアップポートリンクと一緒?
  • ふくすうのVLANに共存できるやつ

VLANタグフレーム

  • VLAN間の物理リンクでやり取りされるデータ

トランクポート

  • VLANタグフレームが通るポートをトランクポートと呼ぶ

BPDU

  • STPでやり取りされるフレーム

リンクアグリゲーション

  • NW機器間の冗長性

チーミング

  • サーバ間の冗長性

VLAN

  • 同一VLAN中の通信の宛先、送信元MACアドレスはそのまま通信元と通信先のものとなる
  • 異なる場合はセグメントごとに変わる

DHCPリレーエージェント